◆ データライブラリーについて
- DOS時代から地質調査報告書用に作成していた、挿絵用パーツを主体としたデータを公開しています。当時のオリジナルファイルや画像以外にも、編集可能な汎用形式のファイルに変換したものも今回追加掲載致しました。
- 公開データには、原作をそのままベクトルデータに変換したものから、修正加筆したもの、また独自作成のものまであります。著作権に関しては下記のように想定していますが、弊社相当分著作権は問いません。
レベル1
:原図をそのまま写しただけのもの、著作権者:原図著作権者と二分、編集加工自由
レベル2
:原図をもとに編集加筆したもの、著作権者:原図著作権者と二分、編集加工自由
レベル3
:独自に考案し作図したもの、著作権者は弊社、編集加工自由
◆ 調査報告書用挿絵
- 地質調査用の各種図書で図解されている挿絵をもとに、修正・加工がし易いようにベクトルデータ化しています。さらに汎用的な形式のファイル(GIF,DXF,PPT)にも再変換しています。
- 内容的には、ボーリング仮設状況、原位置孔内試験状況、その他物理探査方法、等の挿絵が含まれています。
- プルダウンメニューか、この リンクボタン からアクセスして下さい。
◆ EXCELワークシート
- 地質調査では地盤から多くの情報を収集してその傾向を把握し、それらを工学的考察に活かす必要性が生じます。また土質調査では、N値や物理試験などデータを土質別に傾向値をまとめるなどして設計定数を決める判断材料にします。そこではデータの統計的処理のスキルが求められます。
- まず統計的処理を行うために利用する特定の関数(SUMIF,FREQUENCY,etc)の概説と、実際の報告書に利用できる実用的なワークシートを掲載します。
- また落石源詳細調査における成果取りまとめ用のワークシート群を掲載いたします。
- プルダウンメニューか、この リンクボタン からアクセスして下さい。
◆ 基準書・仕様書
- 地質調査のまとめや、その成果を踏まえた設計方針を決める際によく適用される、各種基準書や標準仕様書などを掲載しています。
- 地質調査では最も一般的な岩盤分類、基本的な土や岩の工学的分類、また設計でも多用される切土のり面や盛土のり面の適用標準勾配、加えてトンネルのNATM工法で適用される地山分類、等もあります。
- プルダウンメニューか、この リンクボタン からアクセスして下さい。